こんにちは!今、マレーシアのクアラルンプールに語学留学中、そして通ってる学校でお手伝いをさせて頂いてるNaoです。なぜ、今回、私がマレーシアへ語学留学をする事に決めたのかというと・・・
私のネット調査によると、マレーシアは凄い勢いで経済発展中で、ビジネスチャンスがあるぞ!!っという感じだったんですね。そしたら、私の思考回路では、『自分にも何かビッグチャンスが回って来るはず!』って!!とりあえず思ったわけですよ。(笑)そして、マレーシアは日本人が移住したい国、NO.1っていう、ネット調査により、かるい感じでマレーシアに決めてしまったんですね。だけど、今の私はこれは今のところ、正解だったんじゃないかなーっと思っています。
私の目標としては、マレーシアで英語の勉強をして、その後、マレーシアでインターンシップや就職をして、スキルを上げて日本に帰る!っていう事を夢に描いていたわけです!!
来る前は、意気込んで、家族や友達に『私はマレーシアで成し遂げる!』的な事を言い、批判や意見は受け付けませんよ。という雰囲気をかもしだし、風を切りながら、マレーシアにやってきたわけです。(笑) だけど、基本チキンな私は、そりゃもう不安ですよ。(笑) 初めて乗るAir asiaにびびり、クアラルンプールの空港から街までのバスでもびびり、初めて見るイスラム教の方たちにびびり、最初はご飯も喉に通らない。という生活をしておりました。(笑) 歳を重ねていくうちに、環境の変化について行くのに時間がかかり大変でした。。(笑)
だけど、遂にっ!!!
念願の『語学学校でお手伝いをする!!』っというチャンスを頂きました!!
学校とその話をした日は、
『やったぜ!!やったぜ自分!!』っという感じでしたよ。ほんとに。
踊りくるいそうになりましたよ。(笑)
今は、右も左もわからない状況で、語学学校のお手伝いをしているのですが、英語でのやりとりになるので、とても勉強になっています。『どこまでやれるんだ?!自分よ頑張れ!!』っという感じで、日々奮闘中です!!
マレーシア留学 アラサー女子のリアルブログ日記
現在、マレーシアのクアラルンプールへ留学中! そして、通っていた語学学校で働き始めました。 日々、英語の上達と外国で働くことの現実?!に奮闘中!! いつまで頑張れるのか?! アラサー女子のセンシティブな悩みはいろいろとありますが、 今日も明日も頑張るぜっ マレーシア留学を考えている方に少しでもお役に立てればと思い、ブログ書いてます♪
0コメント